ベルギー田舎生活 日々のぼやき

ごく普通のベルギー田舎生活で思いついたことを書いている雑記です。

働き始めました。が・・・

6月からですが、仕事を始めました。

前職で仕事を一緒にしたことがあった会社でたまたま採用して頂けました。

いろいろがんばってたのに、結局コネかよ・・・と思ってしまいます。

 

日系の会社なので仕事は英語と日本語のみ。

オランダ語もフランス語もいりません。

すると・・・あんなにやる気だったはずのオランダ語の勉強が、どこかへ行ってしまいました。

 

仕事は忙しいですが、家にずっといることが耐えられなかった私は、久々の社会人生活を楽しんでいます。

なんとなく、生活が順調そうに見えますが、そんなに全てがうまくいくはずのないベルギー。

 

現在の契約は7月末まで、つまり来週までの短期契約です。

理由は・・・

契約を結べるのはオレンジカードの期限まで

という制限があるからだそうです。

 

私のオレンジカードは7月31日まで

それまでにオレンジカードを延長してもらうかIDカードがもらえないと、私の仕事の契約は・・・どうなるのでしょう?

 

会社の上司もオレンジカード状態の社員を取り扱ったことがなかったらしく

どうするんだろうね?

と一緒に悩んでいます。

 

コミューンからは一切連絡がありません。

もともと、次の連絡はIDカードが切れる数日前 とは言われていたような気がします。

なので、待つしかないのでしょうが・・・

 

仕事の契約も気になるので、近々コミューンに電話しようかと思います。

旦那に相談すると

「連絡無いのは夏休みだからじゃない?」

と。

 

夏休みだからビザの発行が遅れるって・・・・

ベルギーだと多いにありそうです。

 

オレンジカードの期限まであと8日。

毎日モヤモヤします。

 

多分、オレンジカードの期限が切れて1度コミューンに行ってから、IDカードをもらえるまで3週間くらいかかるはずです。

いずれにしても8月1日にカードがもらえるはずはありません。

 

こんなことなら、焦らずオレンジカード切れてから職探しすればよかった。

 

ベルギーパン作り日記 DelhazeのBIO小麦粉を使ってみた

またあんぱんを作ってみました。

毎朝同じようなパンを食べているとあきるので、たまには日本の味を思い出したくなりました。

どの小麦粉とどのレシピを使って作ったのか、備忘録がてらにブログに残しておきます。

 

小麦粉の話

ベルギーの小麦粉は日本の小麦粉とはちょっと違います。

グルテンが多いのか少ないのかよく分かりませんが、ベルギーの小麦粉で作るパンはどうしてもパサパサなってしまいます。

焼きたては日本のパンに近い感じなんですけどね。一晩経つと少しずつベルギーっぽさが出てきます。

 

ドイツに住んでいる方々のブログ情報によると、イタリアのマニトバ粉という特別な小麦粉を使うと、日本のパンに近いものが作れるそうです。

しかし、これはイタリア以外では簡単に手に入りません。

どうやらドイツではイタリア食材店に売っているとのこと。

ドイツにあるならベルギーにもあるかも!と期待し、いくつかイタリア食材店っぽいところをいくつかまわってみました。

しかし、結果は・・・見つからず( ;∀;)

 

ベルギーで手に入る小麦粉を地道に試してみるしかなさそうです。

でも、小麦粉って一回買うと使い切るまでに時間がかかるんですよね(-。-;

 

使った小麦粉

今回使ったのはDelhazeで買ったBIO小麦粉。

f:id:usagi06:20190517213555j:plain

ベルギーの小麦粉には 強力粉・中力粉・薄力粉 と言った明確な分類分けがありません。

T45 や Type 65などといった表記で、小麦粉の強度(?)が書いてある商品もあります。しかし、全ての製品に書いてあるわけではありません。

ちなみに、私の理解が正しければ、Tの数が小さい方が薄力粉で、Tの数が大きくなるほど強力粉になっていくはずです。

 

ベルギーでは基本的には 何の用途で使えるかの絵が書いてあります。

今回買った小麦粉は 料理・パン・ケーキに使えるようです。

私のイメージだと、料理やケーキは薄力粉、パンは強力粉 と違う小麦粉のはずなんですが・・・この小麦粉は全部に使えるようです。

ということは、私が作りたいようなパンにはあまり向いてなかったのかもしれません( ;∀;)  もしくは、元々フランスパンなどの固めのパン用 だったのかも。

 

今回のパン

Cookpadからこちらのレシピを試してみました。

優秀なHBのおかげで生地作りは順調。

生地はとても扱いやすく、雑な私でもうまくあんこを包むことができました。

 

焼き上がり。

f:id:usagi06:20190517214805j:plain

ちょっと焼きすぎた感はあります(・_・;

でも、焼きたてはレシピの通り「やわふわ〜」でした。

 

翌朝、朝ごはんに食べると・・・

気のせいかしら?

気のせいだとは思いたいけれど、信じたくはないけれど、やっぱりちょっとパサパサしてきています。

 

翌々朝。

最後の1つをかじってみると・・・

かたっっっ

 

このままでは食べられないと思い、レンジで20秒(600W) 温めると、柔らかくなりおいしく食べることはできました。

 

前回使った小麦粉より、このDelhaze BIO小麦粉の方が硬くなるのが早い気がしました。

⬆️小麦粉の写真を載せてなかった💦💦💦💦💦

前回はケーキと兼用ではなく パン用の小麦粉を使いました。

 

というわけで、パン作り用の小麦粉はケーキの絵がついていないものにするべきということを今回学びました。

ベルギーも全部の小麦粉にT◉◉とかいう数字を載せてほしいです。

 

なぜかピンポンダッシュされる

f:id:usagi06:20190517041929j:plain

ベルギーにもあるんですね。

ピンポンダッシュ。

英語もしくはオランダ語でなんと呼ばれているかは知りませんが(・_・;

時々ピンポンダッシュされてます。

 

始まったのは

初めにあったのは2ヶ月前くらい。

 

日中、家で一人でいる時に家のベルが鳴り、玄関を開けてみるも誰もいません。

気持ち悪いくらいに、人の気配がありません。

そんな日が1週間くらい続きました。

 

なんだか気持ち悪い・・・

もう玄関開けるのやめようかとも思いましたが、宅配便などの配達の時もあるので開けないわけにはいきません。

うちには誰が来たか確認できるモニターがないので、ドアを開けないと誰が来たか見えないんですよね(^_^;)

不便。

 

1週間ほど続いた不思議な現象はパタリと止み、しばらくなかったので私もすっかり忘れていました。

 

犯人は

すると今週。

また始まりました。

 

火曜日。

ピンポーンとなったので、玄関を開けてみると2mくらい離れたところに10歳くらいの男の子が自転車に乗ってぼーっとこっちを見ていました

いたずらして笑っているような様子はありません。

 

なんとなく。私の勘ですが彼が呼び鈴を鳴らしたようには思えませんでした

 

一応「呼んだ?」と聞いてみましたが、英語が通じないのか「このおばさん誰?」と不審に思われたのか、無視されました。

 

彼が犯人では無いけれど、絶対子供だ・・・

と思ったたのでしばらくドアをしめて玄関で待機していました。

 

うちの玄関のドアは刷りガラスなので、外の様子がぼんやりと見えます。

すると。赤い服を着た男の子が走りながら我が家のベルを鳴らして、ピンポンダッシュをして行く姿が。

ドアをあけて文句を言おうかと思いましたが・・・

子供相手に文句言っても仕方ないし、言葉が通じるかも分からないのでやめました。

 

とりあえず、子供のいたずらと分かれば気持ち悪いこともなくて、スッキリです。

  

なので気にしないことにしました。

昨日も外で子供の声がしたなーと思うと、ベルが鳴りましたが無視。

無視をしていたらきっといたずらもなくなるでしょう。

 

この夏行けるものなら行きたい!ベルギーから車で行けるおすすめEDMフェス3つ

ベルギーに住んでいてありがたいことは、いろいろな大きなフェスに行きやすいこと。

私も好きなDJを追いかけていろんなフェスに行っていました。

 

しかし、今年はビザがいつ降りるか分からないため(早くて7月末)、泣く泣くあきらめています。

それでも・・・行けるんだったら行きたい! 行きたいという思いだけも含め、ベルギーから気軽に車で行けそうな大きめのフェスを調べてみました。

 

TOMORROWLAND ベルギー

 

EDM好きなら誰もが知っている、多分世界で一番有名なフェス TOMORROWLAND。今年もベルギーで開催されます。

出演DJが豪華なだけではなく、フェスの世界観や世界中の人が集まる不思議な空間が他のフェスとは全然違うのがTOMORROWLAND。

一回行くと病みつきになるのは間違いなしです。

 

  

 そんな有名なTOMORROWLANDもベルギーに住んでいると長旅は不要、ホテルも不要。会場には駐車場もあるので、ベルギー国内に住んでいると車で行けてしまいます!

 

ただ、人気とあって、チケットの入手はかなり困難。チケットの発売は毎年1月末〜2月初旬。 ベルギー在住者はPre-salesのチャンスもありますが、なかなかチケットは手に入りません。私は今年も玉砕 (T ^ T)

転売チケットも買えるようではありますが、値段はすごいみたいです。

 

日程:19-21 & 26-28 JULY 2019

Website:https://www.tomorrowland.com

場所:Boom ベルギー

 

 

PAROOKAVILLE ドイツ

ドイツWeezeという街で行われるダンスミュージックフェス。

Tomorrowlandに行けない人にはこの夏一押し(あくまでベルギーから車で行けるフェスの中での話です)

 

おすすめの理由は2つ。

① Weezeまではブラッセルから車で2時間くらいで行ける!

ヘッドライナーとして上がっているDJがどれもすごい人たちばかり!

EDMといってもいろいろなジャンルがあるのですが、結構聴きやすい音楽のDJが多いです。

The Chainsmokersは2-3年前によくラジオでかかっていたので、EDM好きじゃなくても聴いたことある曲が多いのではないでしょうか。

 

最近はRobin Schulzの曲もよくラジオで聴きます(ベルギーだけ?)

他にもたくさんいい曲があります。

 

チケットの状況ですが、3日通し・金曜日・日曜日はまだ残っているみたいです。 土曜日が一番おすすめですが、残念ながら1日券はSOLD OUTのよう。みんな行きたい日は一緒なんですね。

 

日程:19-21 JULY 2019

Website:https://www.parookaville.com

場所:Weeze ドイツ

 

 

MYSTERYLAND オランダ

オランダのアムステルダムに近い場所で行われるフェス。

上2つのフェスに比べると人気DJの数はDimitri Vegas Like MikeやMartin Garrixが各日のトリとして上がっているので、とりあえず盛り上がることは間違いありません。

 

それ以外にも

Alison Wonderland, DIPLO, Headhunterz, KSHMR, MATTN, Nicky Romero, Oliver Heldens, Paul Van Dyk, VINI VICI..

などといった人気DJがたくさんLINE UPにあがっています。

 

日程的には私が行ける可能性は高いのですが、どうしてもドイツのParookavilleが魅力的すぎて悩んでしまう・・・

 

日程:24-25 AUGUST 2019

Website:https://www.mysteryland.nl

場所: Haarlemmermeer オランダ

 

 

他にもたくさん!

上にあげたのは有名DJ(DJランキング上位DJ)を一度に見れるフェスですが、これ以外にもフェスはたくさんあります。また、飛行機で1-2時間飛べば、他の国である大きなフェスにも行けます。

ヨーロッパの夏は本当楽しい!

早くビザを取って自由に遊びに行く計画を立てたい(つД`)ノ

お気に入り Casaのワインオープナーを購入する

先日 Casaという雑貨屋さんでワインオープナーを買ってきました。

f:id:usagi06:20190514234802j:plain

8年ほど前、ベルギーにいた頃にこのワインオープナーを使い始めました。

本当に簡単に、そして失敗なくコルクを開けられるので重宝し、7年ほど使っていたのですが、ついに壊れてしまいました。

日本にいた頃ですが、とっても開けづらいコルクのワインがあり、無理やりやっていたら歯車の部分がおかしくなってしまったんです。

 

その後、他のワインオープナーを使っていましたが、やっぱりこれがいいと思いまた買うことにしました。

 

f:id:usagi06:20190514234943j:plain

こんな風にワインにセットして、右手(逆でもいいけど)でボトル側のレバーを握り固定し、左手のレバーを上→下と操作するとコルクスクリューを動いてコルクが抜けるんです。

本当に簡単。

 

コルクをとった後は、同じようにレバーを上下させるとコルクをスクリューから取り外せるようになっています。

説明が悪いので分かりづらいかもしれませんが、力もコツも要らず簡単なんです。笑

 

このオープナーセットには替えのコルクスクリューと、ワインの封を開ける道具(名前が分かりません(^_^;))もついています。

 

f:id:usagi06:20190514235740j:plain

こういうやつでして・・・

 

f:id:usagi06:20190514235733j:plain

ボトルの口に取り付けて軽く握ってぐるっと回すと封を切り取ることができるんです。

 

このワインオープナーセット。

一式で14ユーロほどでした。

もっと高かった記憶があったけど、意外とお手軽な値段だったので即買いしてしまいました。

 

CASAのウェブサイト↓

Home | CASA | Al 40 jaar specialist | CASA

 

ただ難点も1つありまして・・・

大きいこと。

収納の場所もとります(・_・;

 

それでも、簡単に使えるのでおすすめです😀

久しぶりのベルギー生活。冷凍ピザのおいしさにハマる

ヨーロッパの冷凍ピザのクオリティはバカにできない!と思っています。

こっちに住んで数年は「冷凍ピザなんて・・・」とバカにして食べていませんでした。

しかし、ある時日本人の友人から「だまされたと思って食べてみて」と勧められて感動!ほんとにおいしい。

もちろん、本場イタリアのピザとは比べものになりませんが、家で食べる分には十分すぎるくらいおいしいんです。

 

うちでは2週間に1回の頻度で冷凍ピザを食べているほど、冷凍ピザがよく登場します。

特に日本から戻ってきてから、私たちの冷凍ピザ熱は高くなっています。日本でおいしいピザに出会えず、いつも家で生地からピザを作っていました。

 

いちばんおすすめ Dr.Oetker

おすすめはDr.Oetkerというブランドのピザ。ベルギー産ではなくMade in Germany

CarrefourやDelhazeなどのベルギーのスーパで売っています。ベルギーで一番メジャーな冷凍ピザだと思う。 

f:id:usagi06:20190509215054j:plain

Dr.Oetkerはいろんな種類のピザがあるのですが、なぜかいつも食べるのはFUNGHI(マッシュルーム)ピザ。

普段はマッシュルーム嫌いな相方ですが、なぜかピザはいつもこれを選ぶという・・・謎です。

 

f:id:usagi06:20190509215515j:plain

焼く前。

これだと野菜がないので、うちはいつも野菜を足します。

f:id:usagi06:20190509215610j:plain

軽く炒めた玉ねぎと茹でたブロッコリー。

なんとなく冷凍ピザを食べる罪悪感があるので、野菜を少し足して気持ちだけヘルシーに(・_・;

さらに卵やモッツァレラチーズをトッピングすることもあります。

モッツァレラチーズが安いのもうれしいベルギー。

 

f:id:usagi06:20190509215926j:plain

焼きあがるとこんな感じです。

ホットエアー付きの新しいオーブンで焼くと、生地の周りがカリカリになり、いっそうおいしくなります。

 

野菜ピザ

そんなDr.Oetkerから最近、新しいピザが発売されているのを発見しました。(昔からあって私たちが気づいてなかっただけかもしれませんが・・・)

 

ほうれん草ピザ

f:id:usagi06:20190509220341j:plain

生地にもほうれん草がミックスされている緑のピザ。

箱によると・・・
 

f:id:usagi06:20190509220425j:plain

いいものしか入っていないと書いてあります。ほんとか?

 

カロリーは696kcal。

普通のFUNGHIピザと比べると約200Kcal少ないみたいです。

 

f:id:usagi06:20190509220611j:plain

そして、ピザの43%が野菜だとか。

トッピングはブロッコリー、マッシュルーム、チーズ。

なので、乳製品はOKなベジタリアンの人向けです。

 

f:id:usagi06:20190509220736j:plain

お味はというと、普通においしいピザでした。

生地がたしかに野菜味。

緑色のせいかほうれん草味というより、なぜか緑茶味のような気が。私の場合は味覚が視覚に負けているのかもしれません。

 

カリフラワーピザ

もう1つトライしたのはカリフラワーピザ。

f:id:usagi06:20190509221003j:plain

こちらは45%が野菜のピザだそうです。

そしてカロリーは691kcal。ほうれん草と同じくらいです。

 

カリフラワーは白いからか、生地も見た目は普通のピザと変わりありません。

そのせいか、味も普通のピザと変わりありませんでした。

 

f:id:usagi06:20190509221141j:plain

 

しかしここでちょっと驚いたのは・・・カリフラワーピザには鶏肉がトッピングされていたこと。

パッケージがかなり野菜推しだったので、てっきりベジタリアン用のピザかと思っていました(・_・;

 

2つの野菜ピザを食べ比べてみた結果、ソースはどちらも多分同じで美味しかったです。

トッピングや生地では、どちらかというとカリフラワーピザの方が好みです。

 

ベルギー(だけでなくヨーロッパはどこでも同じかな)のスーパーにはたくさんの冷凍ピザが売っています。

いろいろ食べ比べてみておすすめ探してみると楽しいかも😀

 

海外暮らしの子無し専業主婦 みんな毎日何をしているの?

家事はもちろんしていますが、1日中家事をするわけではありません。

夕食を作る時間を除いたら、家事をやる時間は毎日2時間ほど。

朝6時に起きて22時に寝るまで、自由な時間がたくさんあります。

子供もいないので、育児に時間を取られることもありません。

自由な時間は全部好きに使っていいのですが、自分がやっていることに生産性が一切見出せず、これでいいのかと心配になってきています(~_~;)

 

私の1日

6AM 起床→朝ごはん

6:45 AM 相方が会社へ行く。私はのんびりYahooニュースのチェック

8AM 片付け・掃除開始

10AM 自由時間

12AM お昼ご飯

1PM 自由時間

5PM 夕飯作り始める

7PM 夕飯→片付け

8PM 自由時間

9:30PM シャワー

10PM 就寝

 

だいたいこんな感じです。

 

自由時間にやっていること

・インターネットサーフィン

 Yahooニュース読むか、いろんな人のブログを読みまくる

 

・手芸・ソーイング

 ダンスで使うコステュームやアクセサリーを作る

 

・お菓子作り・パン作り

 お菓子やパンを思いついた時に作る

 

・家庭菜園

 一時期は時間をとって準備していましたが、最近は水やりくらい

 

・YouTubeを見る

 結構時間を費やしているかも。日本のTV番組をよく見てしまう

 

・ゲームをする

 3DSにハマっていて、夕食後はほぼ毎日DS。

 

・ブログを書く

 毎日書いてないけど。1記事書くのに1〜2時間くらいかけてのんびり書く 

 

・オランダ語の勉強

 この中では一番時間を費やしていない気もするけど・・・思い出した時に勉強

 

・職探し

 最近はほとんどしていませんがちょっと前まで頑張っていた。

 

こんな生活でいいのでしょうか?

収入も無いので出かける気にもならず、完全ひきこもりです。

 

日本で専業主婦していた頃は、暇になると近くのショッピングモールにフラフラ出かけてコーヒー飲んでポケモン捕まえて帰ってきていました。

ベルギーは、というよりこのど田舎では、気軽に出かけられる場所もありません。

相方は 好きなことやればいいじゃん と言ってくれますが、好きなことだけやって過ごす毎日でいいのか?心配になります。

 

こんな風に悩んでいたら、私を元気付けるためにと相方は 3DSのソフトを2つも買ってきてくれました。

ゲームをして元気を出して😋と。

 

ちょっと違うんですけど・・・

 

好きなことして過ごせるのが不安だなんて贅沢な悩みかもしれませんが・・・

たまには人と会話したい(笑)

 

友達も少ない海外生活。子供がいない専業主婦の方々は毎日何をしているんだろう?と不思議に思う今日この頃でした。

 

 

悲しいこともあればうれしいこともある

人生山あり谷あり、ではありませんが・・・

毎日ちょっとした事で落ち込んでは、ちょっとした事で喜んでいます。

 

悲しかったこと① 不採用連絡

先日、1次面接合格した就職活動ですが、2次の書類審査であっさり不採用となってしまいました😭

1次面接でのフィードバックがかなり好評価だったため、ちょっとショック。

連絡をもらったのは今週火曜日だったのですが、なぜか今日になってだんだん悲しくなってきました。反応遅っ。

少し職探しも疲れたので(精神的に)、しばらく休憩しようかな・・・

 

悲しかったこと② ヘアアイロン(コテ)が壊れる

f:id:usagi06:20190502184547j:plain

日本から持ってきたヘアアイロン。

100-240V対応・海外兼用ということでわざわざ買ったんです。

 

日本で2年使って、こっちに来てから約3ヶ月。

毎日のように使っていました。

ベルギーに来てからも、何の問題も、何の違和感もなく使えていました。

しかし昨日突然、電源が入らなくなりました。゚(゚´Д`゚)゚。

 

240Vまで対応とは言え、毎日220Vの電圧に耐えるのはきつかったのかしら!?

海外兼用でも、旅行期間中に使うことくらいしか想定してなかったのかしら!?

 

新しいのを買わないといけない・・

無職には痛い出費です。

 

うれしかったこと① ベルギーの免許が戻ってきた!

悲しいこともあれば、うれしいことも。

前に心配していた免許ですが、ホリデーから帰ってきたコミューンの担当者から電話がありまして

ベルギーの免許を受け取りに来るように。

と。

ドイツ免許からの書き換えという扱いではないので、ドイツに住んでいた証明書も不要 とのこと。

 

だとすると、日本の免許が人質に取られるのか。

それは仕方ないけれど、覚悟していったら・・・・

普通にベルギーの免許くれました。

日本の免許を渡せとも言われませんでした。

 

よく分かりませんが、無事ベルギーの免許が手に入ったので運転もできます!

 

うれしかったこと② ベリーダンスのショーに出られる!

f:id:usagi06:20190502184851j:plain

今月末、ベルギーであるベリーダンスのイベントで踊らせてもらえることになりました!そして、来月末もまた別のダンサー友達が主催するショーに呼んでもらえ、2ヶ月続けて踊れることに。

どちらもダンス友達が個人で企画するイベントなので、こじんまりとしたイベントですが、楽しみです♪

 

ちなみに、私はまだベリーダンス歴5年ほどのど素人です。なので、ダンス歴15年とか20年とかいうダンサーたちの足元にも及びませんが・・・

しかも日本人という異色な私でも仲間に入れてくれるくらい、ベルギーのベリーダンスコミュニティーは優しい人たちばかり。

 

蕁麻疹が出始めて以来まともに踊りの練習ができていませんが、今日から頑張って練習します♪♪♪

 

 

ちょっとへこむこともありましたが、また前向きにがんばっていきましょう!

 

朝からトイレの水トラブル!?ちょっと焦った話

今朝、トイレを流したら、水の出が悪い。何か変な音がする。

明らかにいつもとちがう。

なんだろう?

 

水回りのトラブルが多いベルギー。

嫌な予感がしました。

家にこもりっきりの生活をしている私は、トイレが使えないとか本当困ります!

 

トイレ用の水

我が家ではトイレの水は雨水を使っているそうです。

屋根に降った雨水を庭にあるタンクに貯め、一応フィルターを通してきれいにしてからトイレに流しています。

見た目は透明で綺麗ですが、飲んではいけません

トイレの水を飲むことはないとは思いますが・・・

 

タンクから汲み上げフィルターを通して濾過するのに、なんかモーターが動いているのですが、このモーターが変な音を出していました

 

見たところ、フィルター槽にいつもはない空気が溜まっています。

てっきりモーターがおかしくなったのかなと。

 

たまたま、すごいタイミングですが、今日はボイラー(ヒーター)のメンテナンスの日。

来てくれる人はこの家の水周りなどを全部施工してくれた人だそうです。

ですので、その人が来た際に聞いてみることにしました。

 

原因は・・・

おじさんが来ると同時に

「ヒーター点検の前に、雨水用のモーターが変な音がするんで見てもらえませんか?」

とお願いしてみました。

すごい優しそうなおじさんで、英語が通じたのでちょっと安心。

 

するとおじさん、何も見ずに・・・

原因はわかるよ。雨水タンクが空なんでしょ

と。

 

一緒に庭に行ってタンクを確認すると、確かにほとんど水が残っていません。

すごいな、おじさん。

もしかしたら最近同じような問い合わせを受けまくっているのかもしれませんが。

 

このままだと次に雨が降って水が貯まるまでトイレが使えないので、庭までホースを引っ張って給水。

f:id:usagi06:20190430184049j:plain

 

こんな原始的な方法で無事解決しました。

 

トイレの水は雨水。ベルギーの法律!?

おじさんいわく

トイレの水に雨水を使うのは法律で決まっている

んだと。

 

ほんとなのか!?

仕事をしている相方にメッセージしてみたところ

そうらしい。僕も家を買った時の説明でそのおじさんから聞いた。

と。

このおじさん以外からの情報はないので、真偽は不明です。

 

もちろん、水を大事にするという意味では雨水を使うのは素晴らしいことだと思います。

ただ、もちろん雨が一定量降ればいいのですが、少雨が続く度にこんなことを毎回やるのはちょっと面倒(^_^;)

 

他の家でも同じような問題は無いのか?聞いてみました。 

すると・・・

法律(トイレは雨水という)的にはグレーだけど、タンクが空になったら普通の水道水に切り替えるというスイッチを付けている家はたくさんあるのだそう。 

 

実際、今回だってタンクから空になったら水道水補給しないといけなかったし。スイッチ付けてもつけなくても、最終的に水道水を使うことには違いない

だったらスイッチ付けた方がいいと思うんですよね。

 

スイッチをつける値段とかやり方とかいろいろ説明してもらおうとしましたが、おじさんも英語で込み入ったことを説明するのは大変そう。

なので、相方から電話をさせて相談することとしました。

スイッチつけるかどうかは値段次第かな。

 

おわりに

とりえあずトイレは無事使えるようになってホッと一安心です☺️

ベルギーって雨が多いイメージ(実際に天気が悪い日が多い)だったのですが、最近はまとまった雨が降っていなかったんですね。

トイレの水だけではなく、水は大切にしないといけないなと、改めて感じました。

無性にラーメンが食べたくなりLEUVENのUmamidoへ

f:id:usagi06:20190425182228j:plain

先日Leuvenをフラフラ歩いていると、ラーメン屋さんを3つほど発見。

Leuvenにラーメン屋があるなんてラーメンも有名になったんだなぁなんて思っていると、無性にラーメンが食べたくなりました。

 

f:id:usagi06:20190425184032j:plain

その日は結局食べず、先週末、相方を連れてラーメンを食べるためにLeuvenへ。

相方がいろいろ調べてくれて、Umamidoというラーメン屋さんが美味しそうということでUmamidoを選びました。

 

ベルギー内に7店舗もあるようなので、ベルギーでは有名みたいです。

昔一度Flageyのお店に行ったことあるような気がしますが・・・記憶が定かではありません(-。-; 

日本人がやっているお店ではないので、どんなもんかなぁ〜と半分疑うような気持ちで行ってみました。

 

f:id:usagi06:20190425183331j:plain

Umamido Leuven店。

お店の前には外にもテーブルがあります。この日は天気がよかったので、外のテーブルは大人気。

でも日光に当たりすぎると蕁麻疹が出てくる私は、室内の席へ。

 

f:id:usagi06:20190425183502j:plain

ラーメン屋なのですが、なんかオシャレ。

 

f:id:usagi06:20190425183920j:plain

キリンビールはDraftビールがあるらしいので、今度Leuven行ったら飲んでみようかな。

先日は胃の調子が悪くて飲まず。

 

肝心のラーメンはというと・・・

相方はMAZEMENを注文

f:id:usagi06:20190425184449j:plain

おいしそう。

大好きな温泉卵がのっていて大喜びの相方。

しかし、辛いものが苦手なのでキムチを避けて食べてました。

 

私はMAYU RAMENを。  

とんこつラーメンにこってりマー油(焦がしにんにく油)が乗ったラーメンです!

とんこつラーメンだけでもよかったのですが、熊本県民なのでついついマー油という言葉に惹かれてしまいました。

f:id:usagi06:20190425184622j:plain

 

きくらげが入ってるのはうれしかった♡ 海苔が乗っていればなおよしなのですが。

麺もモチモチしていてスープもしっかりとんこつラーメンで、すっごいおいしかったです。

でもマー油は正直いらないかもーと思いました💧

次回は普通のとんこつラーメンで。

 

お値段はしっかり覚えていないのですが・・・

MAZEMENが14ユーロ

MAYURAMENが15ユーロ

くらいでした。

そしてお水ももちろん有料。

ランチにラーメン2杯とお水で約4000円!!

高いけど、日本じゃないし。仕方なし。

 

それでもまた食べたいなぁと思う味でした。

大満足です。

しかも、けっこうおなかにどっしりとたまり、結局夕飯は食べませでした。

2食分でこのお値段と思えば安いかも(笑)

天気いい日が続いたので家庭菜園を開始

ベルギーはしばらくいい天気が続いていました。

今夜からまた天気が悪くなるみたいだけど・・・

やっと暖かくなってきたこともあって、家庭菜園を始めてみました。

 

うちには小さい裏庭があります。庭と言うのかテラスと言うのか。4畳くらいのサイズのスペースがあります。ベルギーの家にしては小さい庭ですが、大きい庭があっても絶対手入れができない私にはちょうどいいくらいのサイズです。

 

その小さなスペースでちまちまと野菜を育てていました。

しかし、2年間日本に行っていたため、わたしの家庭菜園スペースは大荒れ。

雑草生えまくりだし、土はガチガチ。

 

なんとかしないと・・・とは思いつつも、ずっと寒かったので見て見ぬふりをしていましたが、やっと暖かくなってきたので手入れを始めました。

草抜いて、土を掘り起こして、いらない根っことか取り除いて、土もできるだけ陽に当てて消毒して。

長時間直射日光の下で作業をすると体が温まって蕁麻疹が出るので、毎日少しずつ。

 

そして、今日やっといろいろと植えてみました。

f:id:usagi06:20190424223345j:plain

まずはCarrefourで買い物をするともらえた野菜のタネ。

芽が出るまでは一緒についていた茶色いポットで育てるみたいだったらしいのですが・・・オランダ語のインストラクションが読めずに直にプランターに植えてしまった(-。-;

まぁいっか。

 

f:id:usagi06:20190424223533j:plain

近所のお店で買ってきた苗。

左はグレープフルーツミント。めっちゃいい匂いがしたので買ってみました。

右はモヒートミント。名前からしてモヒート用ですよね?モヒート大好きなので、買ってみました。

 

f:id:usagi06:20190424223658j:plain

これを鉢植え。

ちゃんと育つかな・・・

 

f:id:usagi06:20190424223750j:plain

あとは野いちご・パプリカ・ミニトマトを。

トマトはいろいろ種類がありすぎて分からなかったのですが、多分ミニトマトと思われるものを選んで買ってみました。

f:id:usagi06:20190424223908j:plain

それを家庭菜園コーナーへ。

日本にいた時も含めて毎年何かしら育てていますが、家庭菜園・知識は全くありません。

果たしてこれで正解なのかどうかは不明・・・答えは数ヶ月後に出るでしょう。

 

ちなみに、ミントの苗といちご・野菜の苗 計5個で7.6ユーロでした。

1000円くらい。

頑張って元を取らないといけない・・・💪

 

これ以外にもバジルなど、いろいろ種をまいてみました。

ただ、3年前に買って余っていた種なので、いまさら発芽するかどうかは分かりません。

 

うまく育つといいけど・・・

なんか週末はまた寒くなるみたいで、ちょっと心配です(~_~;)

8年の時を経てベルギーの運転免許証と一時の再会!?意外と管理がしっかりしているベルギー

f:id:usagi06:20190418213221j:plain

実はまだベルギーの運転免許証を取得していませんでした。今週、車がやってくるというのに、まだ乗れない!!

これだけ毎日暇だったのに・・・( ;∀;)

 

私の運転免許の歴史

  1. 2011年 ベルギー
    日本の免許と交換でベルギーの免許もらう
    ドイツへ引越す際にベルギーの免許はSchaarbeekのコミューンへ返却。
    日本の免許を返してもらう
  2. 2012年 ドイツ
    日本の免許と交換でドイツの免許もらう
    しばらくすると自動的に日本の免許が手元に返ってくる
  3. 2014年 ベルギー
    ベルギーの免許に変えるのが面倒で、ドイツの免許のまま
  4. 2017年 日本
    普通に日本の免許を使う
  5. 2019年 ベルギー
    今から申請

引越しすぎてややこしいのですが、こうして私の手元には ドイツの運転免許証と日本の運転免許証があるんです。

日本の免許証は手元に置いておきたいので、ドイツの運転免許証をベルギーのに変更してもらおう!

ということで早速コミューンに相談へ。

 

EUでとった免許はEU内で有効ではないのか!?

EUの国が発行する免許を持っていれば、基本的にEU圏内はどこでも運転できます。

ただ、国を越えて引越し、居住国 ≠ 免許発行国となる場合は注意が必要です。

以前は、国を越えて引越した場合でも、前に住んでいた国の免許が有効でした(はず)。しかし、コミューンのおばちゃんによると最近ルールが変わったそうです。New Ruleと言っていたのでいつ変更になったかは分かりません。また、それを裏付ける情報(ウェブサイトなど)もまだ見つけていません。

新ルール(コミューンのおばちゃん情報)

有効期限無しのEU免許

→ 国を超えて引っ越した場合、引越先の国が発行する免許に変更する必要あり

有効期限付きのEU免許

→ 更新期限の3ヶ月前に、居住国発行の免許に更新する必要あり。それまでは有効

 

インターネット情報 

私が調べた限りでは、引越から2年は前の国の免許が有効のようです。

Driving licence recognition and validity - Belgium

f:id:usagi06:20190418213722p:plain



どの情報が正しいのかは分かりませんが、いずれにしても私はドイツから移動して2年たったのでベルギー免許を取らないといけません。 

 

コミューンでの奇跡 

 コミューンにメールで事前に問い合わせると、

「ドイツに住んでいたことを証明できる書類を持ってくるように」

とアドバイスを受けたので、ドイツのIDカードを持ってコミューンへ行きました。

 

どうやらアドバイスをくれた担当者(一番詳しい人)はイースターでお休み中。

この分野は経験浅いというおばちゃんたちが2人がかりで私の担当してくれたのですが

 

日本人がドイツの運転免許を持ってやってきた!?!?

ベルギーの免許に変えろと言っている!?

 

混乱気味で、かたっぱしから資料(免許に関するルールと思われる)を見ていますが、必要な情報が見つからないようです。 

するとおばちゃんの1人が私の引越履歴を見て

 

昔Schaarbeekに住んでいたの?

 

と質問してきました。

 

はい。そうです。当時ベルギーの免許も持っていたけれど、それは2011年にSchaarbeekに返却しました。

と回答。

 

すると

 

もしかしたら あなたの免許はうちにあるかも。探してみる

 

と。

 

いやいや、まさか。探すだけ時間の無駄 とはなから疑う私。

10年近く昔の話だし、私外国人だし、2回もベルギーから出国してるし、コミューン違うし、なんたってSchaarbeekだし

 

しかし私の予想を覆し、私の古い免許は今のコミューンにちゃんと届けられていたんです。

びっくり。出国した外国人の免許なんて捨てられているかと思っていました!

それが丁寧に保管されていて、引越した先のコミューンにちゃんと届けられているなんて、奇跡です。 

 

 

そして、8年前の免許についている写真。自分の若さに感動✨✨✨✨

 

コミューンのおばちゃんいわく

毎月監査があって、きちんと保管しているかどうか調べられる

そうです。 

ベルギーって適当かと思っていたのに、意外ときっちりしているんですね。

 

免許はまだおあずけ

結局、その免許はまだ返してもらえませんでした。

理由は、

ドイツのIDカードではなく、ドイツのコミューン発行の居住証明書類が必要

だからでした。

これからデュッセルドルフの市役所に書類発行のお願いをするところです。

 

うまくいけば、2011年にとったベルギー免許が返ってきます(*゚∀゚*)

あくまで、うまくいけば ですが・・・

 

8年前の写真、若い頃の写真がついた免許ーーー♪♪♪♪

と喜ぶ私。

 

喜ぶポイントそれ?

すぐに免許もらえることじゃないの!?

無期限だった頃の免許もらえることじゃないの!?

と相方につっこまれてしまいました。

 

でも最近ルール変更があって、EUの運転免許は無期限ではなくなったんですよね?

無期限の紙免許は、どこかでカードタイプの免許に変えないといけないんですよね。

ベルギー人が騒いでいないということはまだ先の話なのでしょう。

 

なんでもいいので、無事免許が手に入りますように🙏🙏🙏

 

 

たいした進捗はありませんが・・・転職活動記とちょっとした愚痴

f:id:usagi06:20190321222030j:plain

 

転職活動を始めて2ヶ月ほど。

仕事は決まっていません(^_^;)

世の中そんなに甘くない、ということを日々実感しています。

 

応募状況

9社にCVを送って応募しました。

そのうち3社からは不採用の連絡がありました。

人材紹介会社による書類選考と一次面接に通過したのは2社のみ

 

残る4社は無視されています。

だいたいどこの会社もウェブの応募します。応募完了すると

「2〜3営業日内に書類審査の結果を連絡します」

などという自動メールが届くのですが、連絡など来ません。私には興味がないということでしょう。

 

書類審査が通ったうち1社は、実際に就業する会社の方による書類審査待ちです。

まだまだ先は長いので、どうなることやら。

 

もう1社は結局、勤務地が遠くて断念。

私の住んでいる片田舎から通勤すると、片道2時間以上。

だったらなぜ応募したのかって!?

ちょっと言い訳というか愚痴というか・・・

転職エージェンシーなどを通じての応募の場合、就業先が非公開になっていることがほとんどです。困るのが「Location:Brussels」と書かれている時。

 

Brusselsというと、郵便番号1000の限定された地区の場合もあれば、

f:id:usagi06:20190418183718p:plain

(👆ふと思ったのですが、この場合は最後のsが無い単体系Brusselになるとか!?)

Brussels市の可能性もあるし、

f:id:usagi06:20190418183114p:plain

 

はたまたBrussels首都圏地域を意味している場合もあります。

f:id:usagi06:20190418181416p:plain

地域だとかなり広域になります。

多くの会社はLocation:Auderghemなどと、Brussels地域内の具体的な地名が書いてあるのですが、ざっくり「Brussels」と書かれている求人もあるようです。

 

東側Brusselsであれば1時間ちょっとで通えますが、西側だと通勤2時間です。公共交通機関は不便だし、朝夕の渋滞はすごいしで、西側への通勤は現実的ではありません。

今回Brusselsの求人だったのでとりあえず応募してみたけれど、西側だったというわけです。興味のある仕事だっただけに残念です。

 

それにしてもベルギーって渋滞解消させる気はないのでしょうか?電車がもうちょっと便利になり、ストライキが減れば、車通勤する人が減ると思うのに・・・

 

 

今朝の話 

今朝は登録した派遣会社からお仕事紹介の電話がありました。

紹介したい仕事があるのですが、まだ仕事さがしていますか?

どんな仕事さがしていますか?

 

と質問されたのでいろいろと答えると・・・3つ目の質問。

 

オランダ語話せますか?

 

勉強は始めましたが、まだ超初級。ビジネスでは使い物になりません

と素直に回答。

一応、勉強はしている姿勢は見せてみました。

 

しかし、

 

オランダ語話せないならごめんなさい。流暢に話せることが条件なので。

 

と言い断られました。

 

だったら最初から私に電話してこないで・・・😢

応募してもいない上に何の仕事かも分からない状態で断られてしまい、少し悲しくなりました。笑

私のCVには 英語・日本語話せるとは書いてありますが、あえて「オランダ語話せません」とは書いていません。なので電話をくれたとしたら、申し訳なかったなぁとも思いますが🙇‍♂️

 

まだまだ無職生活は続きそうです。

最近は焦ることもなく、こののんびりぐーたら生活に慣れてしまっている自分がちょっと恐ろしかったりもします。

社会復帰できるのでしょうか・・・!?

乳がん検診に対する考え方のちがい

f:id:usagi06:20190415231649j:plain

ここ最近、乳がん検診のことで婦人科やBreastの専門外科に通いました。結論は、何も心配することはない、ということなのです。

しかし、そこでベルギー人の乳がん検診に対する考え方が私とは大きく違うことに気づきました。

 

婦人科に通った理由

私は30代前半に日本で検診を受けた時に 嚢胞が多いので半年に1回は検診を受けなさい と言われて以来、忠実に守って検診を受けに行っていました。

 

昨年、母親からマンモグラフィーをひどく勧められました。「エコーだけでは乳がんは見つけられない」と。どこかのテレビできっと見たのでしょう。

やるべきなのか悩んだので、年が近い友人たち(30代後半)に聞いてみたら全員「マンモグラフィを受けたことがある」そうです。

 

そこで昨年、日本の総合病院でマンモグラフィと超音波の乳がん検診を受けてみました。結果は、癌ではありませんが、エコー・マンモ共々にたくさん所見があるので、医師に相談して経過観察してください と。

もやもやする結果でしたが、引越しでバタバタしていて病院に行く時間もないし緊急でもないので、ベルギーに行ってから考えればいいか〜とそのまま渡航してきました。

 

ベルギーの病院で怒られる(^_^;)

結果もすっきりしないし、もともと半年に1回は検診うけるように言われていたこともあったので、早速ベルギーで相談に行ってみました。

今回再検診も含めて4人のドクターと話す機会がありました。

 

まず1人目のドクターには、これまでの経緯を話すといきなり怒られました。

君はなぜマンモグラフィーの検診をうけたのだい??💢

と。

 

え・・・???検診受けてなぜ怒られるの???

 

素直に質問すると、答えは

 

まだ若いのに。無駄に放射線を浴びているだけだ!!

 

だそうです。

がん検診受けて医者に怒られるなんて、思ってもみませんでした。

 

ベルギーではマンモグラフィーは何歳からなのか質問をすると

40歳以上 にしか勧めないとのことでした。

 

その後、通院のたびに医者が変わり3人の医者と話をしました。

まず決まって一言目に聞かれるのが

 

あなたはその年でなぜ乳がん検診を受けたの?

 

という質問でした。

マンモグラフィ云々より、この年で乳がん検診を受けたこと自体が驚くべきことのようです。

日本で私が住んでいた地域では30代から乳がん検診があったので30代から検診を受けることが当たり前かと思っていました。

 

ベルギーの乳がん検診プログラムは?

では、ベルギーの乳がん検診はどうなっているかというと、

50歳以上

が対象だそうです。

 

検査や診察を受けて最終的に悪性の病変は無いと判断された私。(まぁそもそも悪性ではないけど、とは最初から伝えていたんですが💦)

日本では半年に1回は医師の検診を受けるようにと言われたんですが、次はいつ検診受ければいいか尋ねたところ・・・

親族に乳がんの人がいないのであれば、あなたが50歳になってからね

と平然と言われてしまいました。

乳がんの家系だと少し違うみたいです。

 

30代からの検診はちょっと早すぎるのかもしれませんが、50歳からの検診というのはちょっと不安です。 

ですので、保険はきかないけど自費で今後も2年に1回くらいは検診を受ける予定ですが、その度に「なんで検診うけたの?」と小言を言われるのは気が重い・・・

 

蜘蛛を怖がるベルギー人のおじさん

f:id:usagi06:20190408195933j:plain

新しい冷蔵庫とオーブンを買って不要になったものをリサイクルショップの人に取りにきてもらいました。

8時〜12時の間に行きます、と言われていたけど来てくれたのは12時ちょっとすぎ。

重い物を運ぶ仕事なので、なかなか体格の良いおじさんたちがやって来ました。

 

まずは家に入って持って行ってもらうものを確認。

おじさんはオランダ語しか話さないけど、片言の私のオランダ語となんとかやりとり。

 

そして、いざ運び出しとなった時におじさんが突然英語で話し始めた。

 

運び出す前に・・・

とっても危険なものを僕は見つけてしまったんだ!

玄関をよく見てくれ

 

なんだかとても怯えている様子です。

 

なんだ、英語しゃべれんじゃん。

 

よくよく玄関のドアフレームを見たら、ちょっと大きめの蜘蛛がいました。

体は1.5cmくらいだけど足が長いので大きく見えます。と言っても6-7cmくらい。

 

あー。蜘蛛ね。

 

どこにでもいそうな茶色の蜘蛛。

蜘蛛のことは全く詳しくありませんが、直感で毒蜘蛛とは全然思えない普通の蜘蛛です。

 

玄関のフレーム、しかも床に近いところなので落ちてくる心配とかもない場所でじーっとしています。

私は全然気にならないのですが・・・

おじさんが怖がっていて冷蔵庫の運び出しを始めてくれません。笑

 

仕方ないので、蜘蛛を傘でつついて外に出そうとしてみました。しかし、蜘蛛は必死に家の中に戻って来ようとします。

するとおじさんは、怖がって階段の上に逃げてしまいました。(玄関入ってすぐに2階に行く階段があるんです)

 

何度もトライするけど戻ってくる蜘蛛。

するとおじさんは

 

Kill it! Kill it!

 

と叫び始めます。

 

いやいやいやいや。

私には蜘蛛は殺せません。

 

我が家では

蜘蛛は家を守ってくれるので殺してはいけません。

と教えられ育ってきました。

なので私は蜘蛛が殺せないんです・・・

 玄関から追い出すことで精一杯。

 

ごめんなさい。私には殺せない

 

となぜかおじさんにあやまる私。

何度も戻ってくる蜘蛛を追い払って、やっと外に出て行ってくれました。

そして、おじさんたちも無事冷蔵庫とオーブンを持って帰ってくれました。

 

おじさんの体に比べるとはるかに小さいし、おとなしい蜘蛛。

なぜそんなに怖がっていたのでしょうか?

ベルギーは日本に比べると虫が少ないから、虫に対する免疫がないのかもしれません。

もしくは昔怖い目にあったのか。

 

よくわかりませんが、おじさんに怖い目に合わせて申し訳なかったのと、家から追い出してしまった蜘蛛にも申し訳ない気持ちと。

なぜか悪いことをしてしまった気分になった日でした。